こんにちは、yoniです。
さて7月に入り、いよいよ夏ですね!
気になるのは、2020年の海水浴場やプールの営業情報です。
石川県内の海水浴場については、一つ前のブログ記事にて、2020年の営業予定と、各海水浴場の基本情報についてまとめました。
↓
今回は、石川県内の屋外プール情報についてまとめたいと思います。
県内全域だと地域が広いので、金沢市近郊の屋外プールの情報に絞らせていただいています。
さて、唐突ですが(笑)、

金沢市の屋外プールといえば?
そう「健民プール」!
金沢市の「健民海浜公園」内のプールのことですね!
我が家の子供たちは、「健民プール」が大大大好き!
金沢市の小中学生は、一度は行ったことあるであろう、金沢市民の夏の憩いの場です。
ここのプール、人気すぎて毎年「芋洗い」状態で、ろくに遊べてないような気もするんですけど、それでも子供たちは楽しいようです(笑)
もちろん今年も「連れて行け」と早速言われましたよ(笑)(笑)
でもあの芋洗い状態は、今年は確実にNG!
営業できるのかなぁと思っていましたが…
営業してくださるそうです!!
(パチパチパチ!!)
「良かったー!」と思いながらも、まだ少し不安でもあるなぁ^^;
この記事では、
「健民プール」を含む、金沢市近郊の屋外プールの基本情報とともに、
2020年度の営業に関しては、どの施設も営業時間の変更や人数制限を定めているので、その辺りの情報を詳細にお伝えできればと思います。
夏休みの定番レジャーの「プール遊び」を楽しみにしている、金沢市近郊の皆さんのお役に立てたら幸いです。
それではご覧ください^^
金沢市近郊の屋外プール施設 営業予定 一覧
金沢市近郊の屋外プール6施設の営業予定を、以下一覧表でまとめてみました。
ページ内リンクの列の ● をクリックしていただければ、ページ内の詳細部分に飛べます。
市町 | プール名 | 営業 可否 |
営業予定 期間 |
備考 | ページ内 リンク |
金沢市 | 健民海浜プール | ○ | 7/17-8/31 | 人数制限あり 幼児用プールは 7/7より利用可 |
● |
小松市 | 末広屋外幼児プール (ちゃっぷる) |
○ | 7/1-8/31 | 事前予約制 | ● |
野々市市 | 野々市市スポーツランド | × | |||
白山市 | 松任総合公園屋外プール | ○ | 7/1-8/31 | ● | |
白山市 | 手取公園ウォーターガーデン | ○ | 7/1-8/31 | 午前午後入替制・ 人数制限あり |
● |
白山市 | 若宮公園こどもプール | ○ | 7/22-8/31 | 90分完全入替制 | ● |
残念ながら、野々市市スポーツランドのプールは、
”開設した場合、3密を防ぐことが難しく、新型コロナウイルスの感染リスクが非常に高いと判断し、今年は開設を中止することとしました”
ということで、オープンされないようです。
また、若宮公園こどもプールについて、7月1日の取材段階で、まだ検討中との回答でした。
例年ですと7月の第一週の土曜日より営業されていますが、今年は営業が決定したら、7月23日ごろをめどに営業開始したいとのことです。
7/23-8/31で営業されることが決定したようです!
詳細は「若宮公園こどもプール」の項目をご参照ください。
健民海浜プール(金沢市)

施設名 | 健民海浜プール |
住所 | 金沢市普正寺町11−1−1 |
電話番号 | 076-267-2266 |
料金 | 大人(18歳以上) 640円 中人(13歳以上18歳未満) ![]() 小人(4歳以上13歳未満) 200円 身体障害者等 200円 |
営業日 | 7/17-8/31(全面オープン) |
営業時間 | 9:00~18:00(入場は17:00まで) |
駐車場 | あり(有料) |
HP | http://www.kenminkouen.com |
SNS | https://twitter.com/kenmin_pool |
備考 | 7/7-7/16までは、せせらぎプール(幼児用)のみ利用可 |
7/17までは入場無料 |
「健民海浜プール」は、
皆さんご存知石川県を代表する大型屋外プールです。
ウォータースライダーに流れるプール、50Mプール、深水プール、幼児用プール等、広い施設の中に多様なプールがあって、小さな子供から大人まで楽しめる施設です。
こちらは今年オープンしますが、人数制限があります。
今年度の同時利用は1200人まで、とのことです。
1200人って数字だけ聞くと多い印象もありますが、実際どの程度の密度なんでしょうね?
混雑状況は公式ツイッターより確認できるそうです。
(7/16までのせせらぎプール(幼児用)利用は、同時利用40人までです。)
その他のルールは、
・連絡カード(氏名、連絡先電話番号、体調)の記入
・来場時のマスク着用
・なるべく水着を事前に着て来館するようにして下さい
とのことです。
詳しくはHPをご確認ください。
今年のムダ毛ケア決まりましたか?つるピカのお肌に 話題のジェルME

末広屋外幼児プール「ちゃっぷる」(小松市)

施設名 | 末広屋外幼児プール ちゃっぷる |
住所 | 小松市末広町2 |
電話番号 | 0761-24-3074 |
料金 | 幼児および保護者 :無料 幼児に同伴の小学生 :(7月1日~8月31日)100円、(9月)200円 |
営業日 | 7/1-8/31(全面オープン) |
営業時間 | 9:00~16:00(入場は15:00まで) |
駐車場 | あり |
HP | 末広屋外幼児プール ちゃっぷる |
備考 | 事前申し込みメールでの予約制 |
土日祝・平日水曜以外は午後のみ営業 |
「末広屋外幼児プール ちゃっぷる」は、
小松運動公園内にあります、幼児向けの屋外プールになります。
水深5cm~50cmのプールと、水深10cmの未満児用プール、噴水、滑り台があります。
6歳くらいまでのお子さん向けですね。
まだ子供が小さい頃に一度利用しましたが、施設が広くないので、保護者の目が行き届くのがとても良かったです。
「末広屋外幼児プール ちゃっぷる」は、今年の利用は、事前申し込みメールでの予約制になります。
以下利用制限の詳細です。
【時間制限】
・1タイムテーブルは出入含め1人 60 分
(入水時間 45 分以内、更衣時間 15 分以内)。
・タイムテーブルは、9時から16時までの各1時間ずつ。
(月火木金曜は午後のみ)
・9-10時:①、10-11時:②、11-12時:③、12-13時:④、
13-14時:⑤、14-15時:⑥、15-16時:⑦
【人数制限】
1タイムテーブルは幼児 15 名までの入館利用。保護者 1 人につき幼児 3 名まで同伴可。
事前予約メールは、suehiro@city.komatsu.lg.jp まで送信ください。
以下のようなメール文章で、お申込いただけます。
<本文>
ア、 保護者氏名:__________ 住所:〇〇市___________ 電話番号:__________
イ、 1幼児氏名:__________ 2幼児氏名:________ 3幼児氏名:__________
ウ、 希望月日・タイムテーブル番号:
第1希望:○月 ○ 日 ① 第2希望:○月 ○日 ② 第3希望:○月○日③
(※○内の数字はタイムテーブルの番号をご記入ください。)
事前予約やご利用に関して細かく指示されている内容もありますので、
予約される方は、以下PDF(「ちゃっぷる個人利用について」)を必ずご確認ください。
https://komatsu-ccf.com/pdf/202006241532387064dat_01.pdf
松任総合公園屋外プール(白山市)
施設名 | 松任総合運動公園 屋外水泳プール |
住所 | 白山市倉光4丁目22 |
電話番号 | 076-276-4844 |
料金 | 個人一般利用 大人 100円 高校生以下 50円 |
営業日 | 7/1-8/31、第3火曜は休館 |
営業時間 | 9:00ー19:00 |
駐車場 | あり |
HP | 白山市HP |
こちらは、国道8号・イオン松任店より程近い、松任総合公園内にある屋外プールになります。
50mプール(全8レーン)と飛込専用プールのみのプールです。
基本的に例年通りの利用のようですが、入場の際、検温と連絡カード記入が義務付けられています。
手取公園ウォーターガーデン(白山市)

施設名 | 手取公園ウォーターガーデン |
住所 | 白山市平加町チ1−1 |
電話番号 | 076-278-5515 |
料金 | 無料 |
営業日 | 7/1-8/31 |
営業時間 | 9:00-16:30 |
駐車場 | あり |
HP | 白山市HP |
備考 | 午前午後入れ替え制 |
人数制限:午前・午後 約200人 |
「手取公園ウォーターガーデン」は、
北陸自動車道 美川ICよりすぐ、手取公園内にあります屋外プールです。
幼児プール、滑り台、ジャグジーなどがあります。
全体的に浅めなので、幼児〜低学年向けだと思います。
ある程度広さもあるのに、大人も子供も無料で、非常にありがたい施設です。
「手取公園ウォーターガーデン」は、2020年度は午前・午後の入れ替え制です。
(午前の部:9時~11時30分、午後の部:13時30分~16時00分)
それぞれの時間帯の同時利用は、約200人まで。
その他のルールは、
・更衣室は原則利用不可
・連絡カード(住所、氏名、連絡先等)の記入
・利用時の体温チェック
・休憩スペース等は密にならないよう利用制限あり
とのことです。
HPに詳しく記載されているので、ご確認ください。
若宮公園こどもプール(白山市)
施設名 | 若宮こどもプール |
住所 | 白山市徳丸町491 |
電話番号 | 076-274-2415(若宮公園体育館) |
料金 | 大人(18歳以上) 400円 高校生以下 200円 3歳未満 無料 ※同伴者も入場料必要 ※白山市民は半額 ※プレパスで高校生以下無料 |
営業日 | 7/23-8/31(8/18は休館日) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
駐車場 | あり |
HP | 白山市HP |
備考 | 90分間の完全入れ替え制、各回利用人数100名まで |
白山市の若宮公園内のこども向けプールです。
若宮公園は広く、遊具もたくさんあり、夏に限らず、我が家のこどもたちが大好きな大型公園です。
こちらのプールは、水遊び場、幼児プール、児童プール、と深さの違うプールが3種類あり、また、流れるプールと、ウオータースライダーが2つあります。
様々なプールがあって充実感ありますが、いつもそこまで混んでいない、ちょっと穴場なレジャープールです!
若宮こどもプールの2020年の営業は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、90分の完全入替制となります。
遊泳時間 | 定員 | |
① | 9時~10時30分 | 100名 |
② | 11時30分~13時 | 100名 |
③ | 14時~15時30分 | 100名 |
④ | 16時30分~18時 | 100名 |
入替時間に更衣室およびロッカーの換気・消毒を行うそうです。
その他、
・入り口での検温と連絡カードの記入
・スイミングキャップの着用
・できるだけ更衣室を利用せずに済むように準備
をお願いしますとのことです。
その他詳細は、以下白山市HPをご覧ください。
http://www.city.hakusan.ishikawa.jp/kankoubunkasportbu/sports/wakamiya_poor_open.html
混雑状況によっては、次回の回になったり利用できないこともあるようですが、若宮公園は外の公園遊具も非常に充実しているので、飽きずに待つこともできそうですね!
まとめ
各施設の管理者の皆さんのおかげで、複数の施設では屋外プールの利用ができ、本当にありがたい限りです。
この場で感謝申し上げます。
金沢市の小学校では今年プールの授業もなくなってしまったため、我が家の子供達はそれはそれは残念そうにしており、夏休みに屋外プールに出かけるのを例年以上に楽しみにしています。
時間制限や人数制限等、利用に関してはルールが色々と設けられていますので、利用者の皆さんが気持ちよく利用できるよう、ご利用の際は必ず詳細ページをご確認いただき、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
コロナ禍で例年とは違う夏休みの過ごし方をすることになりそうですが、
そんな中でも皆さんが楽しい夏をお過ごしいただければ嬉しいです^^
コメント