こんにちは!
本日は、金沢市の大豆田本町にあります、
古道具と雑貨のお店、inishie(イニシエ)をご紹介!
USEDのレトロな食器を中心に、掘り出し物の雑貨、手作りアクセサリーなど色々見つかるお店です。
その最大の魅力は、
陳列されている商品のどれもが非常にリーズナブル。
1000円もしないモノばかり!
あまりWEBでも紹介されておらず、超穴場なお店だと思いますよっ^_^
そんなinishieさんの魅力をまとめてみました。
inishieの商品ラインナップ|リーズナブルなレトロ雑貨・食器たち
店を訪れると、
グリーンカラーを基調とした、木製の手作り感あふれる外観で、入り口には「古道具」「zakka」の文字の看板が出ています。
エスニック風でもあり何だかちょっと可愛らしい雰囲気でもあり。

アジアン系の雑貨屋さんかな?と最初思いました。
お店は2階建てです。
店内に入ると、まずサボテンなどの観葉植物と、たくさんの食器類が目につきます。
「家具のオーダーも承ります」というPOPもあり、手作りのベンチや棚など、DIY家具もいくつかありました。
外観の手作り感は、まさにオーナーさんのお手製なんだと思います。
その他、ヴィンテージのアクセサリーやハンドメイドの服飾雑貨もあります。


奥に進むと階段があり、
2階に上がると、こちらにもUSEDの家具類と雑貨・食器類がずらっとあります!
決して広いお店ではありませんが、ぎっしりと商品があるので、見ていて飽きません。
商品の幅をかなり取っていた食器類以外も含め、
その多くはレトロなものが多い印象です。
実家の食器棚の奥に眠っていそうな感じ。
それ以外にも、九谷焼などの日本の陶磁器や漆器類、海外もののような大皿もあったりと、バラエティ豊かです。
家具も、小さな日本箪笥や、昔ながらの銭湯の下足入れみたいなのもあったり。
ちょっと不思議なお店。
注目は何といってもそのお値段!
例えば小さなお皿などは300円くらいで販売されていました。
大皿でも1000円台くらい。
めっちゃ安いです!!!
このお手頃さはいいですね!
(こんな感じの食器が多数!↓)
レトロ系古雑貨や懐かしい雰囲気のある食器がお好きな方には
きっと楽しいお店ではないかと思います^^
inishieで購入したお気に入りの品たち
実はこちらのお店、通っている病院へのルートの途中にあり、よくその帰りにふらっと訪ねていて、私も結構掘り出し物GETしています!
ちょっと紹介させてください^^
一番のお気に入りがこのカップアンドソーサー。
お店には2客あり、買いしめ(笑)
1客500〜600円だったと思います。
渋い色合いで、にじんだ釉薬の感じが雰囲気あって、飲んだ時の口当たりもすごく良くて。
「良い買い物した〜!!」
と、とても満足したのを覚えています。
しかし…
ものすごーーく気に入っていたのですが、
カップは一つ割れてしまいました…(TT)
そんなこともありますね…(涙)(涙)
割れてしまった時本当に悲しくて、同じものがもう一つあるなら買いたいと思いましたが、日本製なのか、海外のものなのか、元の所在を聞きそびれてしまい、それは叶っていません。
”同じものがなかなかみつからない”
これはヴィンテージ品の良さでもあり、デメリットでもありますね。
(どなたか同じもの見かけたら教えてください(笑))
大きなけやき盆もこちらで買いました!
かなり大きなサイズでしたが、1000円もしなかったはず。
しれっと置いてありましたが、作家名の記載もあっていいお店に置いてあってもおかしくなさそうな品物。
重宝して使っています^^
お店の基本情報
店名 | inishie (イニシエ) |
---|---|
住所 | 石川県金沢市大豆田本町ロ49-1 |
TEL | 076-299-8427 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 水曜(営業日も時間帯によっては不在にされている事もあります) |
駐車場 | あり(お店の前です) |
HP | |
SNS |
店の目印は、犀川の大豆田大橋近くのセブンイレブンです。
その真向かいにお店があります。
特徴的な外観なので、きっとすぐ見つけられるはず!
車はお店の前に停めてください。
まとめ
inishieは、若い方でも気軽に入れる、身近な雰囲気の古道具屋さんです。
古雑貨との出会いは一期一会で、
いいものに出会えない時も多々ありますが、
探し求めている時もまた楽しいし、
安くて好みのものに出会えた時の感激はひとしおです!
あまり古雑貨の店に馴染みのない方でも
inishieで破格の掘り出し物を見つけてみて下さい。
犀川の大豆田大橋を通ることは、金沢市民だったら結構あるのではないでしょうか。
もしその付近を通りかかることがあったら、
是非ふらっと立ち寄ってみて欲しいと思います^^
inishieがお好きな方に、こんなお店もおすすめです!
良かったらこちらの記事も見てみてください^^
コメント