「IROIRO イロイロ」金沢市|ハイセンスすぎるインポート雑貨店|インテリア雑貨・ヴィンテージ

インテリア雑貨
この記事を書いた人
yoni

「ワタシらしい《心豊かな》《かなざわ暮らし》」をコンセプトに、
石川県金沢市とその周辺の 実際に足を運んで選んだ「本当に素敵なショップ」 や 「おすすめのスポット」などをご紹介しています。

yoniをフォローする

こんにちは、yoniです。



本日は、2017年8月にOPENした、
個性派でハイセンスな輸入雑貨のお店
「iroiro」(イロイロ)をご紹介します。




こちらのお店は、近年子育て世帯にとても人気のある「県庁エリア」にあるお店です。

石川県庁は、金沢市にある数少ない超高層建築物の一つなんですが、
周りに高い建物が何にもないので、どこにいてもすごーくわかりやすい(笑)

(田舎あるある(笑))

ここは、街自体が綺麗に整備されていて
美しい芝と遊具が揃う公園があったり、大きな総合病院もあり、
お洒落な郊外型の飲食店や雑貨店が近年たくさんOPENし賑わいをみせている地域です。

近くにタウンモールもあり、買い物・娯楽も楽しめます。



そんな中でも「iroiro」
ちょっと目立たない住宅街の通りにひっそりとあり、
また、最近OPENされたので、知名度も高くはないかもしれませんが、
そのセンスの良さから、知る人ぞ知るお店!



オーナーさんもとても優しく、
小さいお店ながらキッズスペースもあり、
子育て中のお洒落なママさんたちにもオススメのお店です。


その魅力を私なりにまとめてみました。



個性豊かな多国籍の雑貨とスタイリッシュな店舗



商品は、その多くがオーナーさんご自身で世界各国、様々な国から買い付けてこられた雑貨になります。

ヴィンテージをコンセプトとされているお店ではないようですが、たくさんのヴィンテージの雑貨を発見することができます。

また、現代に作られている雑貨でも、
手仕事で作られたモノが多かったり、
ヴィンテージに似た雰囲気や魅力的なオーラを纏っていたり。

ヴィンテージ好きさんがきっと気に入るモノばかりです。



お店のコンセプトが、

「世界のイロイロなモノ、イロイロな国や地域のイロイロな雰囲気、旅気分を楽しんで欲しい」

だそうです。


そのコンセプト通り、
ヨーロッパにアフリカ、南米、アジア、中東…
そして日本国内で作られている作家ものなども含み、
嘘偽りなく世界中のものが集められています。


多国籍のイメージってなんとなく雑多な感じになりそうですが、
決してそんなことはなく、スタイリッシュな建物・内装の中に美しくディスプレイされています。


建物自体が、シンプルで直線的でモノトーンな印象。

でも、その中にこだわりがたくさん詰まっているようなモダンなデザイン。

それが多国籍の雑貨たちと、オーナーさんのセンスが加わり、
ハイセンスで統一感すらある空間になっている。

そのような印象を受けました。


現代のデザインとヴィンテージの相性は抜群です。


個人的には装飾やインテリアの観点からも、参考になるお店だと思います。




素敵な女性オーナーさん


こちらのお店のオーナーさんはとても柔らかい雰囲気の女性の方で、
いつお店を訪れても、

”どういう国のもので、どういった方がどのような経緯で作られていて、このように輸入して…”

などと、ほんとーーーに、細かく詳しく商品の説明をしてくれます。

その話の面白いこと!

旅行が好きな方ならどなたでも興味深いお話だと思います。



また、お客さんが他にいなかったりすると、ハーブティーを出してくれたりも。

飲み物出してくださるお店、なかなかないですよね!

とても感激したのを覚えています。

しかも、私が頂いたハーブティーもどちらかの国のもので、なかなかプライベートでは飲めないようなものでした。

香りが良くて大変美味しいお茶でした。



こんなふうに居心地抜群のお店なので、
つい長居してしまうんですよね^^



どんなモノが買えるのか


”多国籍の雑貨”と言ってもどんなモノが買えるのでしょうか?


”買い付けはその時その時の巡り合わせ”かと思うので、きっとルールはないのだと思いますが、具体的にどんなモノがあるのが、少しご紹介します。



基本的には大型のものはなく生活雑貨がメインです。

いつ行っても多国籍雑貨の代名詞(笑)、カゴ系は必ずある印象です。

また、食器類も多くありましたが、日常遣いのものというよりは飾って楽しむような個性的なデザインのものが多いです。

花器も大小、素材も様々で色々とありました。

アパレルはありませんが、バックやポーチ、ストールなどは少々ありました。

個性的なアクセサリー
も目につきます。

特にイヤリングやピアスが豊富でしたね。

その他インテリアとして飾るための様々なモノがセンスよく並べられていました。



イベントもたまに行われているようですよ。

以前はフラワーショップとのコラボで、アレンジメントのイベントや県外のショップのポップアップショップもされていました。



お店の情報

店名IROIRO (イロイロ)
住所石川県金沢市畝田東3−516
TEL076-213-5276
営業時間13:00~18:00(前後あり)
定休日不定休
駐車場あり
HPhttps://www.iroirokanazawa.com
SNShttps://www.instagram.com/iroirokanazawa/


県庁ほどちかくの「金沢西高校」から無量寺のタウンモール「アピタタウン金沢ベイ」へ抜けるカーブ状になった通りに、お店はあります。

店の看板などが出ていないのでわかりづらいのですが、スタイリッシュなグレーの箱型の建物を目指して、探してみてください!

午前中はお店は閉まっていますのでご注意ください。


IROIROは、
その商品・インテリア・装飾、全てにおけるセンスの良さと
女性オーナーさんの優しい雰囲気で、
いつ訪れても心地の良い空気が店内を流れている

そんなお店です。


お店の商品や最新の情報、営業時間の変更・店休日についてなどなど
基本的にはインスタグラムより情報発信されているようですので、
訪問する前に是非チェックしてみてください^^



アカウント名は、iroirokanazawa です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました